なぜパウロは天幕を作ったのか?Part 6

投稿者: Administrator on .

星を無効星を無効星を無効星を無効星を無効
 

どれくらいの献金をパウロは受けていたのか?

第1コリントの9章で、彼は自分(とほかのクリスチャンの)献金を受ける権利を強く主張しています。彼は彼の改宗者からの献金(彼は拒否しました。)と自分の 稼ぎを対照させているようにみえます。しかし彼の権利の主張はすべての資金源からのサポートを含んでいます。

第2コリントの9:8,9には彼はコリントの人々に彼らに仕えるために「他の教会から奪い取った」と書いています。「奪い取る」というのは明らかに強調するた めの誇張表現です。たとえ「マケドニアからの兄弟」が莫大なお金を彼に渡したとしても、それは盗みにはならないでしょう。しかしピリピ人は、マケドニア人 の多くと同じように、貧しい人々でした。パウロはコリントの人々を恥じていたのです。

しかし第1コリントに加えて、もっとも重大な文はピリピ4:15,16にあります。何年かの後に、ピリピ人はネロの宮殿の牢獄にいた働くことのできないパウロ に、献金を送りました。パウロは彼らに感謝しました。そして以前の彼らのサポートを思い出して、こう言っているのです。私の働きのために、献金をしてくれ たのはあなたたちの教会だけだった、と!そして一回または二回を表わすあいまいな言葉で彼らは「一度ならず二度までも」送ったと書かれています。

ユダヤ教徒たちはパウロの教会から献金を受け取る権利を要求しています。彼らはパウロが彼の改宗者からまったく献金を受け取っていないことに戸惑い、彼をうそつきだと非難したのです。彼らはパウロが何らかの資金源から不正に献金を受けていたに違いないと主張しました。

第2コリント12:16-18で、パウロはこの非難を固く否定しています。そして彼はどんなところからも献金を受けていないと主張しているのです!開拓の段階 では、彼はただで人の家に入ることすらしませんでした。(第2テサロニケ3:6-16)彼は、形成された、古い教会の成熟したクリスチャンの友達からは食べ 物や短い滞在のための宿を受けていました。(ピレモン22節)(旅行者は一晩か二晩以上の滞在にはお金を払う習慣がありました。)

書かれているところによると、パウロとそのチームはその3回すべての伝道旅行においてポリシーとしてセルフサポートをし、マケドニアからの2回の献金を除い ては、どんなところからも経済的援助を受けなかった事を示しています。もしパウロが教会からの献金を受けていたなら、彼の非難は間違っている事になり、彼 のセルフサポートに関する議論は偽善的である事になります。

スポンサーサイト:

有限会社アムス
新しい経営の方法を創造し、ITと語学のサービスを提供する有限会社アムス

良くある質問と答え

  • 子育てQ. うちの中学生の息子は勉強に関して、だらしがありません。宿題は忘れるし、提出物の期限も守りません。どうしたらよいでしょう。

    A.  教育コンサルタントのチェリー・フラー女史が、学校での問題行動の原因で一番多いものをあげていますが、それはあなたの息子さんのケースによく当てはまります。

    彼女によれば、それは怠け心でも勉強の仕方がまずいのでもないのです。主な原因は息子さんのように、整理能力が著しく欠けていることです。フラー女史によれば、生徒のノートを見ると、その成績がほぼ分かります。
    優秀な生徒のノートは、プリントや宿題を入れる仕切りページやフォルダーがきれいに並んでいます。
    成績が劣る生徒のノートは、普通めちゃくちゃで、全く使われていないかもしれません。
    生まれつきだらしがない子もいますが、ほとんどの生徒は、よりよい整理の仕方を身につけることができます。この技術は小学校で教えるべきだというのが、フラー女史の意見です。

    中 学校へ入るや否や、何人もの先生方が違った教科書、問題集、プリントを配り、またいろいろな教科の宿題を出します。ものを整理する訓練を受けなかった生徒 に、それら細かな事柄を整理し、また取り出せるように期待するのは無理なことです。子供の学校生活を有意義なものにしたいなら、そのために不可欠な手段を 教える必要があります。

    また、お子さんがADD(注意力欠如症)か、整理をすることが難しい、何らかの気質的な特徴を持っているかどう か確かめるために、診察を受けた方がよいかもしれません。その結果を見た上で、担任や保健の先生と相談して、もう少しきちんとした学校生活ができる方法を 考えてみてください。


    ドクター ジェームス・ドブソンのQ&Aから

  • 家族Q 学校を良くするために親は何ができますか。

    A  教育者ならたいていは、学校教育の目的を果たすためには親の協力が不可欠であることを承知しています。ただある人々は(幸い大部分ではありませんが)教育は専門家に任せて欲しいと、親を煙たがります。

    しかし、たじろいではいけません。親こそが、子どもの教育の最終責任を負うものであり、誰にもその責任を奪い取られてはなりません。教育者は、いわば従業員であり、税金で賄われ、教育委員会に責任を問われるのです。
    親が関わりを持ち、サポートする学校こそ良い学校です。

    以上を理解した上で、ぜひ学校を訪ねてみてください。教室内に計画性と互いへの尊敬としつけとが行き届いているででょうか。もしそうなら、担任と校長先生に電話して感謝のことばを伝えてはいかがでしょう。先生方も感謝されたら嬉しいものです。
    「私にも手伝えることがあれば言ってください。」と申し出るのです。風通しが悪いなら、黙っていないで行動するのです。他の親たちと話し合いなさい。積極的にPTAに参加してください。教科書を開いてみてください。

    繰り返します。親たちがよく動く時に、学校は一番よく機能するのです。


    From ドクター ジェームス・ドブソンのQ&A

  • 悔い改めてイエスの死と復活に預かるバプテスマを受けたものは、精霊を神の賜物として受けた、と上に書きました。 バプテスマは、言わば神と礼拝者が契約を交わす結婚式のようなものです。人はイエスを主と信じ、救い主として信じて、イエスの名によってバプテスマを受け るのです。 神がこれを認めてその人と契約を結ぶのです。その契約の証印が聖霊なのです(エペソ1:13)。 サルこれらのユダヤ人たちは、42節で述べられているように、 クリスチャンとして3つの重要なことを行なっていました。(1)使徒たちの教え(つまりイエスの教え)を忠実に守ることです。 教会の人々は、イエスに忠実に従う人々です。主の契約に預かる人は神の教えを学び、日々その教えに従って生きていきます。 (2)神に祈ることです。天地万物を創造した神がすべてを支配していることを信じ、その神の栄光が輝き、神の教えが教会内で実践され、またより多くの人々 が神を知るように祈るのです。 (3)パンを裂くとは、主の晩餐を受けることを指しています。主の晩餐はバプテスマと同様に非常に重要なので、しっかりと理解しておきましょう。 主の晩餐はイエスによって制定されました。 ぶどう

    22:14 さて時間になって、イエスは食卓に着かれ、使徒たちもイエスといっしょに席に着いた。22:15 イエスは言われた。「わたしは、苦しみを受ける前に、あなたがたといっしょに、この過越の食事をすることをどんなに望んでいたことか。22:16 あなたがたに言いますが、過越が神の国において成就するまでは、わたしはもはや二度と過越の食事をすることはありません。」22:17 そしてイエスは、杯を取り、感謝をささげて後、言われた。「これを取って、互いに分けて飲みなさい。22:18 あなたがたに言いますが、今から、神の国が来る時までは、わたしはもはや、ぶどうの実で造った物を飲むことはありません。」22:19 それから、パンを取り、感謝をささげてから、裂いて、弟子たちに与えて言われた。「これは、あなたがたのために与える、わたしのからだです。わたしを覚え てこれを行ないなさい。」22:20 食事の後、杯も同じようにして言われた。「この杯は、あなたがたのために流されるわたしの血による新しい契約です。(ルカの福音書22:14-20)

    イ エスの死を覚え、イエスの復活を覚える機会が、主の晩餐によって与えられています。クリスチャンは、主の晩餐のパンを受ける時、教会をイエスのからだ(こ の概念は次に説明します)として覚え、教会内での人間関係を吟味します。また、晩餐のぶどうの実のジュースを飲む時、 クリスチャンは神の救いの業と慈悲を思い起こし、神との契約を新たなる心を持って受けます。そして、主の晩餐は主イエス・キリストが復活された週の初めの 日(日曜日)に、主の復活を覚えてクリスチャンが受けられるものです。このように、教会とは罪ある者が悔い改め、イエスの名によるバプテスマをうけて神の 子供とされる人々の集まりです。そして、聖霊で満たされたクリスチャンたちが、神を唯一の神とあがめ、神の国民とされた人たちの集まりが教会です。そこに は神の御国、神の支配、神の権威があるのです。神の権威がなければ、教会自体に権威はありません。ですから、人間によって作られた伝統や規則などはない、 人々の集まりが教会なのです。もし規則、決まりがあるとすれば、神が制定したものだけです。
  • Q. あるクリスチャンより、祈りが大切であると言われました。祈りとはどのようなものですか。

    A. 祈りとは見えない神さまと心と言葉をつなげることです。人間関係が会話で成り立っているように、祈りはわたしたちと天の父なる神とを結びあわせ、交わりを 深くするものです。わたしたちの祈りがどのようなものであれ、神さまは注意深く耳をそばだてて聴いていられます。またわたしたちは本当に祈るべき言葉を知 らない者です。主イエスキリストは、わたしたちに「主の祈り」を教えてくださいました。