今日もバイブルしましょう!(Bible Today)

QTを方法 (2)

投稿者: Administrator on . Posted in バイブルしましょう! Daily Devotion

星を無効星を無効星を無効星を無効星を無効
 

霊的成長の第1段階:クリスチャンの少年期 : QTの方法

QTを方法 (2)

I.デボーションは赤ちゃんがお母親の乳を飲むように、私たちが神様から得る霊的な食べ物です。

マタイ4:4 イエスは答えて言われた。「『人はパンだけで生きるのではなく、神の口から出る一つ一つのことばによる。』と書いてある。」

2。ユダヤ人が出エジプトする時神様が天から食べ物を与えて下さいました。それが、マナという物です。

出16:4 主はモーセに仰せられた。「見よ。わたしはあなたがたのために、パンが天から降るようにする。民は外に出て、毎日、一日分を集めなければならない。これは、彼らがわたしのおしえに従って歩むかどうかを、試みるためである。

16:5 六日目に、彼らが持って来た物をととのえる場合、日ごとに集める分の二倍とする。」

16:31 イスラエルの家は、それをマナと名づけた。それはコエンドロの種のようで、白く、その味は蜜を入れたせんべいのようであった。

16:35 イスラエル人は人の住んでいる地に来るまで、四十年間、マナを食べた。彼らはカナンの地の境に来るまで、マナを食べた。

3.デボーションの過程

形はありませんが、基本的な原則があります。デボーションの中に賛美、祈り、主との交わりを取り入れると良いでしょう。

主の御言葉が私たちの日々の霊的な糧になるまで、次のようなステップがあります。

1)御言葉を読む

御言葉を読む時、どこを読むかは自分で決めるか、主に求めて示されたところを読むと良いでしょう。人によって読む長さは違うと思いますが、8節―12節くらいの長さが適当でしょう。

§ 一回目の読み方

一回目は全体を理解するために読みます。文脈を追い、全体的な流れを知る事が必要となるので、素早く読み進んでください。

§ 2回目の読み方

2回目に読む前に、主にお祈りします。「この個所から、主が私に教えたいことを私の心に示して下さい。」とお祈りします。

二回目の目的は、主が今日あなたに語りたい御言葉を見つける事です。その個所は、決まったパターンはなく、一つの単語、一節、または一語の漢字かもしれません。

主が私に教えようとする御言葉は私の心に他の御言葉より強く感じられます。

2)黙想する。

§ 強く感じた御言葉に集中してその意味を主に求めます。

これから、黙想に入ります。強く感じられた御言葉をもう一度読む前に、「主よ、この御言葉は何の意味がありますか?」とお祈りします。

デ ボーションは聖書研究と違って、知識的に学ぶ事ではなく、主からの召し、啓示、知恵を受ける時です。ですから、正しいかを心配せずに、主から受けとってく ださい。聖書研究の時は「どのように?」、「正しいか?」という質問をしますが、デボーションの時には「なぜ?」「わたしの状況に合う主からの答えは何で すか?」と質問します。

その意味を求めるときには、色んな角度から、いただいた御言葉を観察します。その中で示された意味を自分の生活と関連付けます。

3)実行する。

§ 教えられた意味を自分の生活に適用する。

自分の生活に適用する為にお祈りします。「主よ、今、教えられた御言葉を私の生活に適用する為に、今日何をすれば良いですか?」とお祈りします。その祈りの中で示された事を自分の生活において実行します。

実行する時は、ただ、「聖書をもっと読む」「もっと、祈る」などといった、一般的な適用ではなく「1週間に1章を読む」「寝る前に5分間祈る」のように具体的な適用をします。

全ての事に心を込めて主の前に出る事が必要です。神様は私達の心の中心を見るからです。ただ、しなければいけないからする事は、宗教的な行いで、主を喜ばれる事になりません。

結論的に、毎日新しい主の恵みを体験する事が必要です。

哀歌 3:23-24 それは朝ごとに新しい。「あなたの真実は力強い。 主こそ、私の受ける分です。」と私のたましいは言う。それゆえ、私は主を待ち望む。

スポンサーサイト:

有限会社アムス
新しい経営の方法を創造し、ITと語学のサービスを提供する有限会社アムス

良くある質問と答え

  • 子育てQ. 父親として、子どもが10代のうちにしておかなければならないこととは何ですか。

    A. 「少年をふさわしい男性に結びつけなさい。そうすればめったに道を誤ることはない。」とある人が言いました。これは真実だと思います。

    父と息子が、趣味や興味あることを一緒にするなら、反抗期も比較的平穏に過ぎるでしょう。一緒に経験したことは生涯の思い出となります。

    ダ ン・フォーゲルバーグ作詞の歌を思い出します。主人公と年老いた父親はともに音楽好きでした。題名は「バンド・リーダー(父親のこと)」。そのメッセージ には、私も深く共感させられます。息子は「ぼくを育ててくれたお父さん、大きな優しい手で」と歌います。「父の歌は、今もぼくの心に~」息子自身が、「バ ンド・リーダーの生きた遺産」になったのです。この男性が、老いた父親を訪ねる時、生涯つちかった親子の愛情が二人の間に行きかうのを見ることができるの ではないでしょうか。
    神さまが父親を創造なさった時に意図していたのは、きっとそういう光景だったに違いありません。

    ご質問に ストレートに答えて見ましょう。あなたは、感じやすい息子さんとの間にどんな共通の興味を育てていますか。息子と車の修理をする父親もいます。ある人はプ ラモデルを組み立て、木工細工をします。私は父とハンティングや釣りを楽しみました。早朝、森の中へ一緒に入っていったあの幸せな日々のことはどのような ことばでも言い表すことはできません。私のために時間をとってくれた父に向かって、どうして腹を立てることができたでしょう。野原で楽しみ、笑いあって帰 宅しながら素晴らしい会話の時を持ちました。

    私は自分の息子とも同じ様な関係を保とうと努力しました。自由に話しあえる親子関係を築く機会は、積極的に作り出さねばなりません。
    それはどのような犠牲を払っても達成する価値のあるゴールです。


    ドクター ジェームス・ドブソンのQ&Aから

  • 子育てQ 性教育プログラムは全体として、十代の妊娠や性病を解決することが出来なかったことは明らかなようです。性感染症患者は、過去20年間に劇的な増加を見ました。では、10代の性行動を抑える特効薬はあるのでしょうか。

    A  ウィスコンシン大学マジソン校のスティーブン・スモール氏とミシガン州立大学のトム・ラスター氏が、「結婚と家庭ジャーナル」誌に発表した重要なレポー トがありますが、その中で二人は、早すぎる性行動を抑止するのに効果的なことは、親が関わることと、親の価値観が子どもに伝わることだ、という説得力ある 結論を出しました。

    直接的、かつ斬新なほどに賢い方法で、スモール氏とラスター氏は、親の責任という問題に注意を喚起しました。
    二人は言います。
    「親が、思春期の子どもの性行動について厳しく考えていないことは、男子女子双方にとって危険です。驚くべきことではありませんが、『親が婚前交渉を受け入れている』と考える子どもは、性的な体験をする確率が高いのです。」
    カエルの子はカエルという通りです。

    もうひとつの重要な調査があります。シャロン・ホワイト氏とリチャード・デブラッシー氏によるもので、「思春期」誌に掲載されました。
    それによれば、
    デートや異性との付き合いに関して極度に厳しすぎる親たちと、何の指導もしない親たちに比べて、合理的で適度なしつけをする親は、最も好ましい結果を見ることが出来ました。(厳しすぎる親は、二番目、何の指導もしなかった親の場合、結果は最悪でした)
    以 上の調査、また他の資料からこう言えます。子どもたちを婚前交渉の崖っぷちから守るのに一番効果があるのは、思春期の子どもを育てるための微妙なテクニッ クを、親が身につけることです。つまり、子どもの生活に関わり、自分の価値観と態度とを子どもに伝え、模範を示し、対話をし、子どもたちが誰とどこに行く かを注意深く見守り、適度な門限を守らせることです。

    同時に、できる限り子どもたちの自由を認めることも大切です。なぜなら、厳しすぎるしつけには、それなりの問題もあるからです。

    結局は、親が子どもに対して持っているこの種の影響力には、どんな性教育プログラムも、カリキュラムも、学校も、施設も、かなわないのです。
    ひ とつ付け加えるなら、ふた親で安定した家庭の子どもは、シングルペアレントの家庭や、より不安定な背景をもつ子どもよりも、「火遊び」をする危険性が低 く、また強いキリスト教信仰を持ち、教会活動に積極的に関わっている子どもたちは、全体として見れば、純潔を守り通す確率は高いのです。

    以上のことから、親が、強いキリスト教信仰を持ち、伴侶に忠実であることが、若者たちを性的に乱れた生活から守るのに、最も有効な安全弁であるという結論が導き出されます。


    FROM ドクター ジェームス・ドブソンのQ&A

  • Q. クリスチャンになったらお酒やタバコは、やめなくてはいけない?

    A. クリスチャンになることは、「キリストへの信仰によって、罪のゆるしと永遠のいのちを受ける」という人間にとっての根本的な問題ですが、お酒やたばこ、パチンコなどは、その人の生活倫理や道徳の問題です。
    根 本的な生き方に、キリストによる新しい価値観と力を得るならば、その人の倫理や道徳も変えられていくことは事実ですが、お酒やたばこを止めることがクリス チャンになる条件ではありません。また、教会に行き始めたとたんに、すぐにそれらが無くなるわけでもないでしょう。それは、あなたがクリスチャンになった 後で、「心から止めたくなるかどうか」にかかっていることです。
    神は、あなたが願いを持つならば、不思議な力を与えてくださる方です。
  • Q 夫は過去3ヶ月、別の女性と暮らしています。もし彼が彼女のところから私のところへ帰ってきて「赦してほしい」と言ってきたらどうしたらいいでしょうか。両手を開いて受け入れ、浮気などなかったかのようにしたらいいのですか。

    A  もちろんご主人を受け入れてあげてください。それが私の書き表わしてきた全ての本の趣旨です。
    し かし、これからのことについてご主人とじっくりと話し合うことを強く勧めます。事を急ぐべきではありません。「すぐに、夫婦に関するカウンセリングを受け る」という約束を書面にしてもらいなさい。何週間も延ばしてはいけません。自分を変えようという真剣な努力をしない限り、古い習慣は残るのです。


    ドクター ジェームス・ドブソンのQ&Aから