計画を練る:何から始めるか?
1.1 初心者向きのウェブページの本のご紹介(英語の本)
もし、あなたがインターネットの初心者でしたら、まず、インターネット関連の雑誌や初心者向けの本を読む事をお勧めします。
・ 初心者向きのウェブページの本(英語)
Internet for Christians (Dr. Quentin J. Schultze, pub Gospel Films)
Christian Cyberspace Companion (Jason D. Baker)
God on the Net (Vernon Blackmore, pub Marshall Pickering)
E-vangelism - Sharing the Gospel in Cyberspace (Vital Issues Press)
1.2 初心者向きのウェブページのご紹介
日本語 |
英語
1.3 クリスチャンのウェブページのご紹介
・ 日本語のクリスチャンウェブページ 聖書に関連する興味深い話題を紹介。ニュージーランドのクライストチャーチJCF(日本人クリスチャンフェローシップ)の紹介。その他、ニュージーランドと日本の生活の違い、など...。 アーサー・ホーランドによるミニストリーについて、メッセージやスケジュール等。 元ヤクザが入れ墨姿でキリスト教の伝道活動をする。メンバーの証言等。 |
1.4 どんなウェブページを作るか
ウェブページ作成の第一歩は、はっきりとしたゴールを定めることです。ウェブページにおいて何を達成したいかを見つけることなしに始めてしまうと、横道にそれてしまいます。ですから始める前に
・どのような人たちをターゲットにするか定義する
・目標を定める
・主な目的を定める
・ウェブページの綿密なアウトラインを作成する
(Yale Web Style Guide より抜粋)
参考(日本語) |
参照ウェブページ(英語)
http://info.med.yale.edu/caim/manual/index.html(ウェブページ、グラフィックス、メディア、動画などのデザイン)