創業・起業について - 召しを知る

投稿者: Administrator on .

星を無効星を無効星を無効星を無効星を無効
 

記事インデックス

自分の持っているものがわかれば、次は、その持っているものをどのように使うかを知ることです。そうするために、色んな事例を参考にすることも良いでしょう。ある人は、このことを通して、これをやりました。これが、一つの事例です。この世の中には、このような事例が多くあります。また、自分が出来ること、好きなこと、自分にあるもの。これらのことを知ってから自分の進むべき道を作り上げることが出来ます。

{quotes}創造主の神様が天地を創造された時から、すべての人間にある目的を持ってお造りになりました。その目的を聖書では、召し(Calling)と言います。自分が何のために生まれたのか?に対する答えです。自分の召しが解ると、自分が何をすべきかが解ります。{/quotes}この根本的な質問に答えることが出来る人は、幸いです。

ここから、いわゆる転職というものが生まれます。多くの場合、自分が生まれた環境は、神様が定められたものです。これは、神様の御心です。自分の親、兄弟、親戚などは、自分の選びより、神様が備えてくださったよき環境です。ここで、良き環境というのは、人間の目には、良くないものかもしれないが、これらは、すべて、実は、自分の将来のために準備しておられる神様の御業です。ですので、運命的に自分を考えることは、聖書的な考えではありません。運命ではなく、自分が生まれた目的を達成するために備えられた準備の過程です。ですので、その環境を感謝を持って受け取るべきです。すると、そこから、自分の取るべき道が見えてきます。

 

 

 

スポンサーサイト:

良くある質問と答え

  • 子育てQ. うちの中学生の息子は勉強に関して、だらしがありません。宿題は忘れるし、提出物の期限も守りません。どうしたらよいでしょう。

    A.  教育コンサルタントのチェリー・フラー女史が、学校での問題行動の原因で一番多いものをあげていますが、それはあなたの息子さんのケースによく当てはまります。

    彼女によれば、それは怠け心でも勉強の仕方がまずいのでもないのです。主な原因は息子さんのように、整理能力が著しく欠けていることです。フラー女史によれば、生徒のノートを見ると、その成績がほぼ分かります。
    優秀な生徒のノートは、プリントや宿題を入れる仕切りページやフォルダーがきれいに並んでいます。
    成績が劣る生徒のノートは、普通めちゃくちゃで、全く使われていないかもしれません。
    生まれつきだらしがない子もいますが、ほとんどの生徒は、よりよい整理の仕方を身につけることができます。この技術は小学校で教えるべきだというのが、フラー女史の意見です。

    中 学校へ入るや否や、何人もの先生方が違った教科書、問題集、プリントを配り、またいろいろな教科の宿題を出します。ものを整理する訓練を受けなかった生徒 に、それら細かな事柄を整理し、また取り出せるように期待するのは無理なことです。子供の学校生活を有意義なものにしたいなら、そのために不可欠な手段を 教える必要があります。

    また、お子さんがADD(注意力欠如症)か、整理をすることが難しい、何らかの気質的な特徴を持っているかどう か確かめるために、診察を受けた方がよいかもしれません。その結果を見た上で、担任や保健の先生と相談して、もう少しきちんとした学校生活ができる方法を 考えてみてください。


    ドクター ジェームス・ドブソンのQ&Aから

  • 子育てQ 私も家内も、最近信仰を持つようになったのですが、子育てには失敗したなと思っています。今は、成人した子どもたちの事で、親として後悔することが多いのです。親として、今からできる事は、何かありますか。

    A. 随分と自分を責めておいでになりますね。
    母親、また父親として失敗したという、なんらかの後悔の念や苦い思い出を抱いていない方は、恐らくないだろうと思います。

    子 供は、とても複雑な生きものですから、完全な人間がいないように、完全な親もいません。日常生活の悩みは尽きません。誰でも、疲れ果てて平静を失います し、体調や気分の上下によって、言うべきでない事を口走ってしまったり、模範的とは言えない言動をしてしまうことがあります。感情的に子どもにあたってし まって、しばらくたって振り返ると、自分の愚かさに気付く事もあります。

    そういう失敗は誰にもあります。完璧な仕事をする人はいないのです。ですから、私たちは神の前に、こう祈るのです。

    「神さま、あなたは私の不完全さをご存じです。子育てに関してだけでなく、他のことでも同じです。精一杯やってみましたが、それでも足りませんでした。
    イエス・キリストが、五つのパンと二匹の魚をとって何倍にも増やして下さった奇跡のように、今、私の小さな手の努力を取り、祝福してください。
    足りなかったところを、あなたが補ってください。私が満たすことができなかったものを、あなたが満たしてください。
    偉大な御手で、子どもたちを包み、ご自身のもとに導いてください。
    彼らが人生の岐路に立つ時に、導きを与えてください。
    私は、ベストを尽しましたから、子どもたちも、私も、また親として私のしたことも、全てあなたに委ねます。全て、あなたのものです。」

    親としての仕事が終わった方にとっても、そういう祈りは神様に受け入れられると思います。
    あなたの手の届かないところにある事柄について、罪意識を持ち続けるのは、神様のみ心ではありません。過ぎた事は、過ぎた事です。くよくよするのはやめましょう。結果は神に委ねて、手を離しましょう。そうしたら、神の助けの手を実感する事ができるでしょう。

    「私 は、すでに捕えたなどと考えてはいません。ただ、この一事に励んでいます。すなわち、うしろのものを忘れ、ひたむきに前のものに向かって進み、キリスト・ イエスにおいて上に召してくださる神の栄冠を得るために、目標を目ざして一心に走っているのです。」(新約聖書:ピリピ人への手紙3章13~14節)


    ドクター ジェームス・ドブソンのQ&Aから

  • 子育てQ どのようにしたら他人種、他民族に対する健全でオープンな態度を子どもたちに持たせることができるでしょうか?

    A.  子どもを教えるのに親の模範に優るものはありません。

    ある人が言いました。「子どもがたどる足跡は、親がもう消してしまったと思っている足跡だ。」と。よく言ったものですね。子どもたちは我々親を良く見ており、本能的に我々の行いを真似るのです。

    ですから、私たちが心狭く、差別をしていながら、子どもたちには「みんなと仲良くしなさい。」とは言えません。
    同じ様に,私たちが家でも外でも礼儀をないがしろにし、感謝を表さないでいて、子どもたちに「感謝を表せ」と言っても無理というものです。
    都合の悪い人から電話がかかってきた時に、「パパはいないって言いなさい」と子どもに教えているなら、正直な子どもを育てることはできないでしょう。

    こういうことについて、子どもたちは大人の言行不一致にすぐ気がつきます。そして、得てして子どもは我々の空しいお題目より、行ないの方に習ってしまうのです。


    FROM ドクター ジェームス・ドブソンのQ&A

  • 教会の礼拝は誰にでも開かれています。誰でも、どんな人でも出席してよいのです。ですから、悩みがある人、元気になりたい人はどうぞいらして下さい。そう でなくても、教会って何をしているのかな、聖書の教えってどんなことかな、と少しでも興味のある人はどうぞいらして下さい。礼拝に行ったらもうクリスチャ ンにならなければならない、などということはありません。教会は、ちょっとのぞいてみよう、という方も歓迎します。礼拝の秩序さえ重んじていただれば、ど のような思いで参加して下さってもよいのです。